半纏(はんてん)がカビ臭い?!対策方法は?!

寒い冬の部屋着として大活躍してくれる半纏。

部屋でしか着ないから汚れないだろうと思って冬が終わるとそのまま収納してしまって、次の冬に引っ張り出してみたらカビが生えていたり、カビ臭いにおいがしたりしてびっくりしたという声を聞きます。

今回は半纏を着る前にできる臭い対策やカビ対策や保管方法などをご紹介していきます。

■関連記事■カビ臭い衣類の天日干しは効果があるの?!

1.カビ臭い半纏の臭い対策方法

カビ臭い半纏以外にも防虫剤の臭いがついてしまった半纏の臭いを消すのにも有効な方法があります。

簡単にできるものが多いので、できそうなものを選んで半纏を着る前にやってみてください。

①風通しの良い場所に干す。

クローゼットや押し入れなどの収納から出してすぐに半纏を着ると、臭いが気になる場合があります。

そのため、半纏を出したらまずは風通しの良い場所にしばらく干しておくと湿気と臭いが飛びます。

②アイロンがけする

半纏に蒸しタオルをのせて、その上からアイロンをかけます。

または、半纏をハンガーにかけてスチームアイロンをかけてもOKです。

ただし、半纏の素材によってはアイロンが使用できないものや温度に制限がある場合もありますので洗濯絵表示を確認してから行ってください。

③ドライヤーの風を当てる。

半纏をハンガー等にかけて、ドライヤーの温風を半纏に当てることで湿気を飛ばし、嫌な臭いを抑えることができます。

④ビニール袋に脱臭剤と一緒に入れる。

半纏と脱臭剤をビニール袋に入れて2~3時間そのままにしておきます。

脱臭剤が半纏の嫌な臭いを吸収してくれます。

⑤40℃のお湯でつけ置きする。

40℃のお湯に粉末の洗剤を溶かし、30分~半日程度つけ置きしてから洗濯機で洗ってください。

臭いがひどくないときには液体の中性洗剤でも大丈夫です。

⑥重曹粉で洗濯する。

半纏を重曹を入れた水に半日ほどつけ置きし、その後洗濯します。

2.半纏の保管場所のカビと臭い対策方法

クローゼットや押し入れに半纏を収納する際に、重曹粉を置くと消臭剤になります。

空き瓶や紙袋、容器などに重曹粉を入れます。

倒れて重曹粉がこぼれるのが心配な場所であれば、通気性の良いガーゼなどをかぶせて使用するのが良いでしょう。

重曹粉にエッセンシャルオイルで香りをつけることもできます。

重曹粉は2~3か月を目安に新しいものに交換し、古い重曹は掃除等に使用することもできます。

出典:Amazon

3.洗濯槽の汚れが原因かも?

きちんと洗濯をして干して乾かしているのに半纏から嫌な臭いがする…という場合は洗濯槽の汚れが原因かもしれません。

縦型洗濯機の場合には、40℃~50℃のお湯をはり、粉末タイプの酸素系漂白剤を2カップ入れ、5分程洗濯機を回して漂白剤を溶かしてから、1~2時間放置します。

その後、汚れが浮いてきたら針金ハンガーを変形させたものに水切りネットをつけたものですくいます。

これを汚れが出てこなくなるまで数回くり返しましょう。

ドラム式洗濯機の場合には、説明書に記載された専用の洗剤で洗濯槽の掃除をしましょう。

また、ゴムパッキンが汚れていると臭いが残る原因となります。

ゴム手袋をはめてホコリをかき出しましょう。

その後、お湯で濡らして軽く絞ったぞうきんで拭きます。

ドラム式洗濯機の下の部分にはゴミ取りフィルターがついています。

ゴミ取りフィルターは常に濡れるためカビが発生しやすいです。

洗濯が終わったら取り外しておくようにするとカビを予防することができます。

洗濯槽の掃除は月に1回を目安に洗浄し、カビや臭いが発生するのを防いでいきましょう。

■関連記事■洗濯槽のカビ対策

出典:Amazon

くらしのマーケット

4.半纏の洗い方

半纏を洗濯する際には洗濯絵表示を確認しましょう。

半纏に使用されている素材によって洗濯方法が大きく異なります。

洗濯絵表示に水洗いOKの表示があれば洗濯することができます。

この袢纏の場合ですと

  • 洗濯は手洗いで行い
  • 濡れた状態で陰干し
  • アイロンは弱でスチームなし

でお手入れした方が良さそうです。またカビが生えていたとしても漂白剤やドライクリーニングは使用できませんので、優しく40度以下のお湯で手洗いし日陰で乾燥させます。袢纏の素材によってお手入れ方法は変わりますので詳しくは洗濯表示を確認しましょう。

★綿

中性洗剤を使用して手洗いで軽く押し洗いをします。

絞るときもやさしく扱い、洗濯機で脱水する場合にはネットを使用し、短い時間でおこなうようにしてください。

干す際には物干し竿にかけ、形を整えて裏表を返しながら自然乾燥してください。

アイロンを使用する際にはあて布をし、中温に設定しましょう。

★フリース

洗濯ネットを使用し、おしゃれ着用の中性洗剤を使用してください。

また、洗濯機のコースは生地を傷めないようにドライコースまたは手洗いコースを洗濯しましょう。

柔軟剤を使用するとフリース生地の静電気を防止しふわふわに仕上がります。

脱水する時間は短く設定し、乾燥機は使用せずに自然乾燥してください。

5.半纏の干し方

半纏のカビや臭いを防ぐためには洗ったあとにできるだけ早く乾かすということが大事です。

半纏は厚みがあるものが多いため、乾きにくいです。

少しでも早く乾かすためのポイントをご紹介します。

①洗濯物同士の間隔をあけて干す。

洗濯物の間隔をこぶし1つ分以上あけましょう。

半纏が空気に触れる表面積をなるべく増やしましょう。

半纏はハンガーにかけて干すと、脇の部分が重なって乾きにくいことがあります。

その際には物干し竿に袖の部分を通して干すと早く乾かすことができます。

②サーキュレーターや扇風機を使用する。

サーキュレーターや扇風機は部屋干しする際に大活躍してくれます。

洗濯物は下の方が乾きにくいので、半纏の下の方に風が当たるようにすると効果的です。

③エアコンを使用する。

エアコンは乾いた風を送ることができるので活用しましょう。

人が快適に感じる温度が洗濯物にも良いです。

目安としては、夏場は27℃くらいで冬場は20℃くらいが良いでしょう。

また、エアコンは定期的にフィルター掃除などを行って清潔に保ってください。

くらしのマーケット

④除湿機を使用する。

除湿機は強力に湿度を下げることができます。

半纏を室内で乾かすときにぜひ活用してみましょう。

除湿機がない場合には、湿度が低い高い場所に干しましょう。

シャープ 衣類乾燥機除湿機 プラズマクラスター

シャープ 衣類乾燥機除湿機 プラズマクラスター

出典: Amazon

6.クリーニングを利用する。

半纏のカビや臭いの除去はクリーニングに出すのがおすすめです。

カビはシミ抜き、臭いはドライクリーニングに出せば確実に消すことができます。

半纏をクリーニングに出すと料金は1200円~3000円程度です。

ただし、ドライクリーニングできない袢纏もありますので、洗濯表示を確認しましょう。

7.新しいものに買い換える。

大変勿体ない気持ちもありますが、袢纏のカビが酷く、お洗濯や陰干し、クリーニングでは落ちない場合には

着続けることでの健康被害や他の衣類へのカビの影響もあるため、新しいものを新調するという選択肢もあります。半纏はお手頃なものであれば1000円程度で購入することができます。

半纏は中に綿を使用しているものや最近ではフリース生地で作られているものもあります。

綿入りの半纏は洗濯すると綿がかたよってしまうことがあります。

フリース生地の半纏は洗濯も簡単でお手入れがしやすいため人気があります。

また、少し高級な半纏になると、ダウンが入った半纏というのもあります。

ダウンは軽くて保温性にすぐれているため半纏特有の重さが気になるという方にはダウンがおすすめです。

その他、袢纏だけでなく衣類や小物類のカビが複数気になる場合には、ガス滅菌法を用いたカビ取り方法もあります。着物など高級衣類にも利用できる方法ですので、服もバッグや靴などの小物類もまとめて何枚もカビ取りしたい!という方に人気です。

ガス滅菌サービス

8.まとめ

・半纏を着る前にできるカビや臭い対策は洗濯することと湿気をとばすことです。

・半纏の洗い方は素材により異なるため、洗濯絵表示で確認しましょう。

・半纏のカビや臭いを防ぐためには、なるべく早く乾かすことがポイントです。

・半纏のカビや臭いの除去はクリーニングを利用することもおすすめです。

・カビや臭いがひどいときは新しいものに買い換えも検討してみましょう。

<参考文献>

・荻野善之『気になる「臭い」がみるみる消える100のコツ』2010年、主婦の友社

・尾﨑真佐子『エッセ2020年7月号』2020年、フジテレビジョン