カビペディア編集部が完全監修のカビに関する役に立つ情報を発信最新カビ対策トピックス

加湿器のお手入れ不足で加湿器肺炎やカビの原因に
乾燥の気になる季節になると、加湿器を利用する方も少なくありません。 空気が乾燥することで、皮膚がカサカサしたり、喉を傷めてしまう原因にもなるため、湿度を補える加湿器があることで部屋中の湿度を保つことができます。 しかし、 […]

湿度100%は放置しても大丈夫? 湿度を下げる4つのポイント
雨が降っている時など、湿度が100%になることも珍しくありません。 「湿度が低いとウイルスが繁殖しやすいから、加湿器の必要性もないし良かった!」 ウイルスは湿度が40%以下になると活動が活発化すると言われているため、湿度 […]

カビにくいシステムキッチンの材質やおすすめのキッチンシリーズをカビ対策のプロが解説
家を新築したり、リフォームする際に選ぶ「システムキッチン」 台所は毎日使うところですので、できるだけ使いやすく収納が多く、デザインもオシャレなものが良いですよね。 しかし、長く使う場合には耐久性もありサビにくくカビも発生 […]

【プロ厳選】カビ取りジェルTOP7!選び方・使い方まで徹底解説
頑固な黒カビやゴムパッキンのカビをラクに落としてくれる「カビ取りジェル」。でも種類が多すぎて、どれを選んだら良いか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、プロが実際に検証して選んだ、おすすめのカビ取りジ […]

茶カテキンでカビ予防できるのか
先日、2020年の3月、中学生のカビ研究が専門誌に掲載されたとのニュースが話題になりました。 テーマは「水筒のカビ」についてで、緑茶によってカビがどれくらい抑制されるかについての研究で、もしかしたら水筒のカビ発生抑制にお […]