すのこベッドに生えたカビの取り方

なかなか掃除の行き届かないすのこベッド。大掃除で布団やマットレスをどかし、裏返してみると・・・

「いつも眠っている場所なのに、カビだらけ!!」

寝具は肌に触れるものなので、カビが生えていたらショックですよね。健康への影響も気になります。

そこで今回は、すのこベッドに生えてしまったカビの落とし方をしっかりと解説してきます。手順はとても簡単なので、ぜひ試してみてくださいね。

すのこベッドに使えるおすすめカビ取りアイテム

すのこベッドにつくカビは大きく分けて2通りあります。それが「白カビ」と「黒カビ」です。

  • 白カビ:白色や緑色のふわふわとした胞子を持つ
  • 黒カビ:黒色で、素材に色素が染みつきやすい

この2つのどちらがすのこに生えてしまっているかによって、使いたいカビ取りアイテムのが異なります。

そこで最初に、カビの性質ごとにおすすめのカビ取りアイテムをご紹介します。

白カビなら「アルコールスプレー」

まずは、ふわふわとした白カビに使えるアルコールスプレー。カビ取り掃除に使いやすいおすすめのアイテムを2つご紹介します。

ドーバー パストリーゼ77

アルコール度数77℃で、あらゆる場所の除菌や防カビで使用することができます。

酒造会社ならではの酒造酒類用の純水使用により、きわめて純度が高く、直接食品に噴霧できるくらい安心の製品です。

出典:amazon

■ フマキラー キッチン用アルコールスプレー

食品成分から作られた100%天然生まれのアルコールです。キッチン用ですが、あらゆる所のお掃除にも使えます。

抗菌成分と使われているのはグレープフルーツ種子エキス。これが蒸発しにくく抗菌作用が1ヶ月以上持続するため、カビ対策にも効果的と言えます。さらには緑茶抽出物配合で、消臭効果も!いや〜なカビ臭さもこれなら1本で解決します。

出典:楽天市場

黒カビなら「漂白作用のあるカビ取り剤」

次に、やっかいな黒カビ。すのこのような木製品にはカビの根が張りやすく、色素沈着して黒い染みになってしまいます。そういった時に使えるのが、漂白作用を持つカビ取り剤です。(他の製品でも、木材に使えるかどうかしっかりと確認しましょう!)

■ カビホワイト カビソフト除去スプレー

木材、カーテン、家具、床、押入れ、マットレス、布団、畳などのカビを落とせるカビ取り剤。薬品に耐性を持った塩素耐性菌まで除去できるので、一度お掃除してしまえばカビの再発も予防できます。

使用する際も湿る程度に軽く吹きかければよく、完全に乾けば無害。赤ちゃんが使う木製のベビーベッドのカビ取りも問題ありません。

出典:amazon

■ カビ取り侍 液スプレー

木材、畳、布団、マットレス、エアコンに使える本格派・プロ仕様のカビ取り剤です。カビの菌糸を徹底的に除去してくれるので、約1~3ヶ月間のカビ対策にもピッタリ!

こちらはお布団にも使えるカビ取り剤なのでで、もしお使いの布団・マットレスもカビてしまっていたら同時にカビ取りが可能です。

純閃堂 カビ取り侍 液スプレー 木材 畳用

出典:amazon

カビを見つけたらまずやるべきこと

すのこベッドにカビを見つけたら、慌てずにやってほしいことが3つあります。

①マスクとゴム手袋を装着

まずはなによりご自身の身を守ってください。カビはとても小くて軽い胞子を持ち、目に見えなくても空気中を舞っています。体内に入ると人によってはアレルギー反応を起こしてしまう場合もあるので、マスクとゴム手袋は必須。使い捨ての物だと好ましいです。

できれば、保護ゴーグルやエプロンもあるとより安心です!

②周辺にもカビてしまっている物がないか確認

すのこベッドにカビが生えたということは、周辺の家具などもカビている可能性があります。サイドテーブルや本棚、布団、マットレス、壁や床なども注意してよく見てみてくださいね。

他にもカビているものがあれば、すのこマットと共にカビを落としてしまいましょう。

③すのこベッドをゆっくりと屋外に持ち出す

カビが舞ってしまわないように、ゆっくりと屋外(ベランダでも可)に出しましょう。もし屋外に出すまでの距離が長い場合は、カビている部分に大きなビニール袋や布などを被せて持ち運びます。

「持ち運ぶのがどうしても難しい!」という場合は、屋内でも大丈夫です。ただし、すのこベッドの周りからは物を無くし、よく換気ながら作業してくださいね!

すのこベッドのカビ取り方法

それでは、ここからすのこベッドのカビ取り方法を見ていきましょう。わかりやすいように、白カビ・黒カビの2通りに分けて解説していきます。

すのこベッドの「白カビ」の取り方

ふわふわとした胞子を持つ白カビは、基本的にはアルコールスプレーで簡単に落とせます。拭き取った後に満遍なくアルコールを吹きかけるのがポイントです!

〈 用意する物 〉

  • アルコールスプレー
  • キッチンペーパー

〈 カビ除去の手順 〉

① キッチンペーパーに除菌スプレーを吹きかけて、カビをやさしく拭き取る。一度使ったキッチンペーパーは使い回しせずに捨ててください。

② 目に見えるカビをすべて拭き取ったら、すのこベットへ除菌スプレーを直接吹きかける。

③ 日当たりと風通しの良いところで完全に乾くまで放置する。

すのこベッドの「黒カビ」の取り方

黒カビは、すのこベットの素材に根を張ってシミになっている場合が多いです。アルコールだけでは黒いシミは取れないので、木製品に使えるカビ取り剤を使いましょう。

〈 用意する物 〉

  • 木材/木製品に使えるカビ取り剤
  • バケツ(風呂桶でも可)
  • 使い捨ての雑巾

〈 カビ除去の手順 〉

① 屋内で作業する場合はしっかりと換気を行なう。

② 素材が白木(無垢材)の場合、変色しやすいのでカビ取り剤の使い方に従って希釈すると良い。

③ カビ取り剤を、すのこベットが湿るくらいスプレーする。

④ カビがしつこい部分は、掃除用の歯ブラシなどでやさしく擦る。

20~30分放置する。 (※製品の使用方法を優先してください)

⑥ 放置している間にバケツに水を汲み、雑巾を濡らしておく。

⑦ カビ取り剤を吹きかけた部分を、濡れ雑巾でよく拭き取る。(※シミが落ち切ってなければ、③~⑦を何度か繰り返す)

⑧ 日当たりと風通しの良いところで完全に乾くまで放置する。

木製品のカビを落とす方法は、こちらの記事でもご紹介しています。

■関連記事■木製品のカビを除去する方法

すのこベッドの手軽なカビ予防法

カビを落としても、同じ環境下ではまたカビが生えてきてしまうことも少なくありません。

また同じようにカビ取り掃除をするのは面倒ですよね・・・。そこで最後に、手軽にできるすのこベッドのカビ対策を3つご紹介します。

マットレスや敷き布団の下に除湿シートを置く

空気がこもり、私たちの寝汗などで湿気が溜まっていくとカビの繁殖が活発になります。そのため、すのこベッドとマットレス・敷布団の間にこういった除湿シートを挟みましょう。

すのこベットの上だけでなく、シーツの下にも敷いておくとさらに除湿効果がアップします!

ドライペット ふとん快適シート

出典:amazon

すのこベットの下に除湿剤を置く

すのこベッドの下はあまり空気の動きがなく、湿気が溜まりやすいです。そこでカビ対策となるのは、置き型タイプの除湿剤。置いておくだけでぐんぐんと湿気を吸収してくれて、中には水が溜まっていきます。

脱臭効果のあるタイプなら、気になるカビ臭さやホコリ臭さも解消してくれますね!

オカモト 水とりぞうさん

出典: amazon

定期的にマットレスを外して乾燥させる

もしもご自宅の環境が湿度高めなのであれば、こまめにマットレスや敷布団を外してみることをおすすめします。そうすることですのこベッドを乾燥させることができ、ベッド下にも空気の流れが生まれるので、十分にカビ対策になります。

3日に1度、せめて1週間に1度はすのこベッドを乾燥させるよう意識してみてください。

壁や床にまでカビが広がってしまった場合

「すのこベッドを移動させたら、壁紙や床にまでカビが広がっていた」

「カビが自力では手に負えないほど広がっている」

という場合には、早めにカビ取りの専門業者へご相談ください。カビは放置しているとますます増殖し、カビによる健康被害を受けることもあります。

また「予算をなるべく抑えたいので、すのこベッドのカビも壁のカビも自分で何とか対処したい!」という方には、プロレベルの除カビ剤もおすすめです。

カビ取りマイスターキットは、プロレベルの液剤を家庭用にパッケージ化したものです。刷毛やカップなどもついているので、手軽に始めることができます。

まとめ 

今回は、すのこベッドに生えてしまったカビの取り方を解説しました。一般的なすのこは木製なので、木材専用のカビ取り剤を使うように注意しましょう。また、カビが部屋中に拡散してしまうのを防ぐため、カビ取りは必ず屋外で行なってくださいね。

最後にすのこベッドのカビ取りをおさらいしておくと…

①キッチンペーパーにカビ取りスプレーを吹きかけて、カビを拭き取る

②すべて拭き取ったら、除菌スプレーを直接吹きかける

③すのこベッドをよく乾かす

手順は特に難しいところはなく、かなり簡単です。見つけたその時に、ササッとカビを落としてしまいましょう。

もしお布団やマットレスにもカビが移ってしまった場合、すのこベッドのカビ取りをするついでに作業するのが手間もかからずおすすめです。

お布団のカビについては、こちらの記事を参考にしてみてくださいね。

■ 関連記事■お布団に生えたカビを除去する方法